執筆
カテゴリー
どうでもインフォメーション
ガジェット
買ってよかったもの
テキスト
投稿日
Feb 2, 2023
こんにちは!
エンジニアかつエバンジェリストの清家です。
 
Fusicには半年に一回くらいアサミのアレと呼ばれる、自分に関する何かを話す時間があります。
アサミのアレについては誰かが書いてくれる事を期待しつつ、 僕のターンでは今まで買って良かったな〜と思っているものを紹介しようとしたのですが、
良いものが多すぎて全然紹介しきれませんでした
 
そこでオープン社内報に晒して供養しようと思います。

HHKB Professional HYBRID Type-S

全プログラマーが大好きな(言い過ぎ)キーボード
昔は良いキーボードといえど趣味の領域だと思ってたのですが、 もうこれが無いとストレスを感じるようになってしまった。 結果常に持ち歩いてます。
PHPカンファレンスの現地ツイートキャンペーンでもう一つ当たっちゃいました
学びながらHHKBチャンスがあるなんて最高です。
今年も行くぞー!

MX ANYWHERE 3(MAC用)

マウスなんてなんでも一緒、Macのトラックパッドあるからいらないと思ってる時期がありました
感度が良いのと、握った時の気持ち良さといいもう戻れませんし離せません。 結果常に持ち歩いてます。

Anker 733 Power Bank

カンファレンスだったりで移動が多いので買いました
PCスマホどちらも充電出来る出力も良いし、割と容量あるので常に持ち歩いています。

Aftershokz Aeropex

リモートでひたすらWebMTGが増えたので利用
マイクはちょい微妙なので、Macのマイクや自宅のマイクと併用して利用してます
とにかく楽、たまに付けてるのを忘れてる事さえある。
基本常につけていたら妻から気になるから外してと言われてちゃんとTPOを守るようにしました。

Echo Buds

周囲の音をシャットダウンしたい時に使います。
Air podsは高いな〜と思ってたのですが、チームメイトがいいっていうので ブラックフライデーで買ってみたらとても良かった。 集中し過ぎて声をかけられるとビクッとします。

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド

マウスと合わせてとても良いもの、マウスを触るのが気持ちよくなる 個人的にはソフトタイプがオススメ。
流石に常には持ち歩けない

SHURE MV7

良いマイク、自分への恩恵は少ないけどカンファレンス登壇時など聞き直したときに 買ってよかった〜って思える満足感。あとかっこいいのでテンション上がる

Blue Compass マイクアーム

以前別のマイクアームを使ってたのですが、動きがコレジャナイんだよな〜と思ってたので 思い切って購入。ノンストレス過ぎてもう戻れない

MDR-M1ST

良いヘッドホン、リモートワークでのオンラインのやり取りを少しでもよくしたくて購入 音が良い(主観)ので雑談以外のMTGで使用
ずっとつけてると辛くなるので、雑談系の軽いMTGでは骨伝導を使ってます

Baron

会社がBaronを使っているので、リモートワークに合わせて購入 もうこれじゃないと腰が辛い お高いので、オフィスバスターズを利用して中古を購入しましたが、状態もよく気に入っています

ソーダストリーム

会社でなにやら人気なので買ってみた。
炭酸大好きなので、毎日飲んでます。炭酸ガスの交換も思ったよりめんどくないので全然続けられる
 

Nature Remo + Alexa

チームメイトがなにやらオススメするので買ってみた いままで少し死に気味だったAlexaが息を吹き返しました VUIって体験良いな〜と思うなどしました

ドラム式洗濯機

これは主に妻にクリティカルヒットしてました。
家庭内の安寧が保たれます。僕も洗濯物干しがなくなってニコニコです

URBAN ASSAULT 18

撥水、上部、Macの持ち運びにちょうどよいと、PCを持って移動することが多い僕には重宝しています。 Mysteryranchが良すぎてショルダーバッグも購入。長いこと使ってるし、もっと大容量のものが欲しくなってきていて2 DAY ASSAULT買おうかなーと思案中
いかがでしたでしょうか。
普段はカンファレンスでもらったTシャツで一年間生き延びている僕ですが、 ガジェットだったり家電はテンションバク上がりで買ってて楽しいです。
 
みなさんのオススメガジェット、家電がありましたらおしえてください。
 


 
Loading...