公開日
Feb 24, 2022
Tags
アンバサダーインタビュー
Update

いつもNotionに触れ、いつもNotionのことを考えているNotionアンバサダーは、Notionについてどう思っているのでしょうか。よく使うショートカットは? 欲しい機能は? Notionアンバサダー10人に5つの共通質問を送り、答えてもらいました。2回にわたりお送りする当企画。今回はvol.2です。
共通質問
- 好きな機能はなんですか?
- よく使うショートカットを3つ教えてください。
- Notion中毒だと思う瞬間は?
- 追加して欲しい機能を教えてください。
- Notionアンバサダーと自覚した瞬間はいつですか?
田原 聖悟さん
Q1. 好きな機能はなんですか?
データベースのビュー
が複数あることですね。カレンダービューを作って未来のスケジュールを把握したり、リストビューで週単位のグループを作って1週間ごとの振り返りをしたり。用途に合わせて見た目をカスタマイズし、あらゆる角度からチェックできるのが最高です。Q2. よく使うショートカットを3つ教えてください。

「
##
+ スペース
→ /yellow
」
##で見出し2を作った後、背景色を黄色に設定します。以前は緑やグレーの背景色が好きだったんですが、最近は黄色がイチオシです。「
cmd/ctrl
+ l
」
ページのURLをコピーするショートカットです。Notion内やSlackに貼り付ける時、サクッとコピーして使います。「
cmd/ctrl
+ \
→cmd/ctrl
+ +
」
オンライン会議で画面共有する際、cmd/ctrl
+ \
と打ってサイドバーを隠しています。その後はcmd/ctrl
+ +
と打ってから文字サイズを大きくしています。cmd/ctrl
+ 0
で等倍に戻せるのも便利ですね。Q3. Notion中毒だと思う瞬間は?
朝起きてすぐ、「今日はどんなNotion情報をツイートしようかな」と考えている時です。Notionについて調べたり考えたりするのが毎日の楽しみになっています。
Q4. 追加して欲しい機能を教えてください。
- データベースの値をもとにグラフを描画できる機能
- 繰り返しタスクの登録機能
- 独自ドメインの設定機能

Q5. Notionアンバサダーと自覚した瞬間はいつですか?
アンバサダーのオンボーディングに参加したときです。その場には世界各国の新人アンバサダーが20名前後いたと思うのですが、お互いの自己紹介をしたとき、「憧れのアンバサダーに遂になれたんだ!」と嬉しい気持ちが湧きました。同時に、もっともっと発信力を高めなければと気が引き締まりました。
近藤 容司郎さん

近藤 容司郎さん
Notion認定コンサルタントであるノースサンドで働く執行役員。YouTubeチャンネル「よーじろーと、Notionと、」でNotion情報を発信するNotionアンバサダー。
Q1. 好きな機能はなんですか?
いま見ているor編集しているユーザーアイコンが、同ページ上に出てくる
リアルタイム表示機能
。相手を感じられるのでとても好きな機能です。
Q2. よく使うショートカットを3つ教えてください。
「
cmd/ctrl
+ k(p)
」
検索のショートカットで、cmd/ctrl
+p
でもいいのですが、私はcmd/ctrl
+ k
を使うことが多いですね。検索を制するものは、Notionを制する。「
cmd/ctrl
+ option/shift
+ 3
」
見出し3に変換するショートカット。このサイズ、一番ちょうど良いんですよね。とてもよく使います。「
cmd/ctrl
+/
→ page(ぱげ)
」
メニューを出した後、page(ぱげ)でページを作成しています。ページを作るときに、テキストを書いてからページにすることが多いかもしれないです。Q3. Notion中毒だと思う瞬間は?

母親、父親にもNotionを勧めた瞬間です。知らない間に私が書いた本を買っていたので、ついでに勧めました。でも、導入後に両親に教えるのが照れくさいのでアカウント登録は促してはいません(笑)。
Q4. 追加して欲しい機能を教えてください。
- データベースのビューとしての、チャート(グラフ表示)機能。 本当のダッシュボードをつくりたいです。
- グッドサインを出せる「いいね!」など自由に選択したemojiリアクションを押せるブロックがほしいですね。これがあればリアクション数やユーザー名で把握できるので、チームで活用する際のエンゲージメントも強化できます。
- データベースのビュー単位の権限アサイン機能。 チームで使っていると必須なんですよねぇ...
Q5. Notionアンバサダーと自覚した瞬間はいつですか?
まだ自認したことはないです。もっと頑張ります。
藤田 サキさん
Q1. 好きな機能はなんですか?
シンプル | テーブル |
トグル
コールアウト
Q2. よく使うショートカットを3つ教えてください。
「
cmd/ctrl
+ p
」
検索のショートカット。目的のページをすぐに探しだせます!「
cmd/ctrl
+ shift
+ u
」
これで親ページに戻れます。サイドバーを出さなくても◎。「
cmd/ctrl
+ d
」
選択したブロックを複製できるショートカット。マニュアルを作成する時によく使います!Q3. Notion中毒だと思う瞬間は?
雑貨を買うときに白と黒のものを見つけると、「Notionっぽい」と思ってしまうとき(しかも買う)。
Q4. 追加して欲しい機能を教えてください。
手書きのメモがNotionでできると嬉しいです!
Q5. Notionアンバサダーと自覚した瞬間はいつですか?
就任して4か月が経ち、ミートアップ・セミナーに誘われることが増えてきたタイミングでふと感じました。今後の目標として、みなさんと交流したり、情報共有していけたらと思います。

円谷 雄二さん
Q1. 好きな機能はなんですか?
データベースのビュー作成機能
とフィルタ機能
です。エンジニアという職業柄、タスク管理をする機会が多いので、この2つの機能には毎日のようにお世話になっています。Q2. よく使うショートカットを3つ教えてください。
マークダウン系のショートカットキーをよく使います。特に見出し作成ができる「
/
+ #
」と、トグル作成ができる「>
+ スペース
」は頻繁に使っています(トグル見出しは最高です!)。 マークダウン系ではないのですが、ダークモードとライトモードの切り替えができる「cmd/ctrl
+ shift
+ l
」は気分を変えたいときによく使っています。
Q3. Notion中毒だと思う瞬間は?
毎日仕事を始めるときにNotionを開くことから始め、PCを触る仕事をしているので常にNotionが開いている状態です。中毒を通り越して、なくてはならない存在として生活の一部になっている感がありますね。
Q4. 追加して欲しい機能を教えてください。
ライトモード・ダークモード以外にもテーマが用意されていると面白そうだなと思っています。また、外部から CSS(スタイル)を当てられれば、いろいろなテンプレートが登場するだろうな〜と妄想しています。
Q5. Notionアンバサダーと自覚した瞬間はいつですか?
2019年頃に Notion を使い始めてから Notion に関する発信活動を続けていたのですが、アンバサダーだという気持ちは全くなく、趣味の活動として続けていました。2020年の夏にお声がけいただいて、正式にアサインされてから自認しました。
Shinさん

Q1. 好きな機能はなんですか?
ブロック!
機能と呼ぶべきなのかグレーなラインだと思いますが、Notion上で使える機能の大半はブロックと設計されている点が好きです。少し前までは「Notion = データベース」だと思っていたんですが、最近はブロックというコンセプトの奥深さを再認識しています。
共同経営者のアイバンもよく言っているように、ブロックというコンセプトがNotionというツールのユニークさを表現しているな〜と。
Q2. よく使うショートカットを3つ教えてください。
「
cmd/ctrl
+ p
」
検索のショートカット。Notionに限らずですけど、パソコン上の作業はキーボードで完結させたい(マウスやトラックパッドを使いたくない)ので、Notion内はキーワード検索してから移動します。「
cmd/ctrl
+ [
⇄ ]
」
ページに戻ったり進んだりするショートカットです。これも上記と同じ理由なんですけど、いちいちトラックパッドで矢印ボタンを押したくないんですよね。これを使えば作業スピードは爆上がりします!「
cmd/ctrl
+ \
」
サイドバーを閉じたり隠したりするショートカット。クセなんですが、考え事をして手が止まった時に、このショートカットを押してサイドバーを出したり隠したりしています(笑)。出したり隠したりしてメンタル面での効果があるような気がしていますが、特にお勧めはしていないです。Q3. Notion中毒だと思う瞬間は?
Notionが万能すぎて、システムや情報管理の話題になったら、「それNotionで出来るやん!!!」って無意識に言ってしまうとき。Notionに重要な情報を集約しすぎて、Notionがダウンしたら仕事にならないSingle Point of Failure状態になっています(笑)。

Q4. 追加して欲しい機能を教えてください。
- タイムテーブル:週次のカレンダーとして見れたら個人的に最強機能だと思ってます。
- パスワードロック:重要な情報が詰まっているので、デスクトップでもモバイルでも顔認証やパスワード入力など認証機能が欲しいです。
- ファイル一覧:貼ったファイルをパッと見できる設定機能。
- 権限設定:ユーザー、ユーザーグループ、ポリシーなどユーザーを細かく定義できたらいいですね。
Q5. Notionアンバサダーと自覚した瞬間はいつですか?
難しい質問ですね(笑)。普通に答えるなら、アンバサダー認定の連絡が来た時ですが、そういうことじゃないですよね?
正直、僕個人は自認なんてレベルの話ではなく、周りのアンバサダーさんがスゴくて、今でも「何で自分がアンバサダーなんだろう」ってよく思ってるのが正直なところです。いつかクビになるんじゃないかとヒヤヒヤしています(笑)。
アンバサダーになった頃は、コミュニティの運営だったり導入サポートが活動のメインでしたが、最近ではユーザーさんからのフィードバックやリクエストを聞いたり、APIが公開されてからはユーザーさんが作ったインテグレーションのテストをお願いされることが増えました。
実際のユーザーさんと交流を持ち、彼らがNotionに求めていること、Notionを使ってやりたいことに伴走している今のロールはそれはそれで好きでして、「あー、こういうアンバサダー活動もありだなぁ」と思うようになってきました。もちろん、自発的に発信や提案をしていたアンバサダーなりたての時期も好きでしたよ。
答えになってるか分からないですが、つまりは、いまだに自分がアンバサダーなのが不思議な一方で、徐々に自分らしいアンバサダー活動を作り上げているような気がしています。
vol.1の記事はこちらです。
Written by