Portfolio
書く、綴る、場をつくる。 Writer / Editor / Workshop Designer / Facilitator / Project Manager 福井県生まれ。 中日新聞(東京新聞)記者として東日本大震災や原発事故を取材するなかで、日常で科学技術について語りあう場の大切さを感じ、日本科学未来館で科学コミュニケーターとして勤務。その後、雑誌編集者を経て稲盛財団に在籍。他者と交わりなんだかもやもやする体験を探求しています。 子どもが純粋な驚きや不思議(すごい! なんでだろ?)を集める場。 いろんな背景をもつ人たちが集まり、ああでもないこうでもないと言い合って、なんだかもやもやする場。 人間の不合理さを不合理なまま受け入れること。不確かなものを不確かなまま、曖昧なまま、受け入れること。 そんなことを大事にしながら、住んでる人が自然と前向きに、地域のまちづくりに参加すること。 他者の意見や人生をああでもないこうでもないと聞いて、自分の身に置きかえて共鳴して、なんだかもやもやする体験は、主人公の視点でいろんな他者の人生を浴びるという意味で、小説を読むのに似ているのではないか。 経歴 Experience
https://kurosiokun.notion.site/kurosiokun/Portfolio-51e4d029ef784822b038e821991d34a4