Category
プロフィール
ポートフォリオ

サイト

rei's portfolio
れいちぇる(クロキ レイ) / フリーランスライター 中学時代からガジェットやITに興味があり、大学在学中にITベンチャー企業にてインターンをしたことで、それまで以上にIT業界に関心を持つようになる。 インターンでは、女性向けwebメディア(MERY)のライティングを行い、半年で100記事 / 1000万PVを記録。 その後、体調を崩し大学を中退。東京から地元宮崎に戻り、双極性障害と診断される。 現在はフリーのライターとして、ペットメディア2社でのライティングと、コスメ・美容コラムのライティングを行っている。 私を表すキーワード ミーハー   ガジェット   おたく気質   収集心   積極的   行動派   男性脳   アクティブ   双極性障害 双極性障害とは? 双極性障害では、ハイテンションで活動的な躁状態と、憂うつで無気力なうつ状態をくりかえします。躁状態になると、眠らなくても活発に活動する、次々にアイデアが浮かぶ、自分が偉大な人間だと感じられる、大きな買い物やギャンブルなどで散財するといったことがみられます。 気分の波は誰にでもありますが、双極性障害だと異常なほどにテンションが上がってしまったり、逆に極端に疲れるとうつ病のように気分が落ち込んだり、振り幅が普通の人より大きくなってしまいます。 双極性障害は、症状にうつ状態も含まれるのでうつ病と診断されがちなのですが、原因が脳にあると言われていて引き起こす仕組みはうつ病とは違うと言われています。 現状ではその原因や詳細も分かっていないことが多く、特効薬もないため完治するのは難しい病気です。 自身の気分の波を把握して、活動量をコントロールしながら少しずつ振り幅を狭めていく。これが今の私にできる最善の方法です。 ですので、仕事量も体調に合わせてフレキシブルに変えられるよう、クライアントの皆さんにはご理解いただいています。
rei's portfolio
 

Twitter

 
Loading...